グランシエル安養寺の日常

安養寺にも春が到来しました!!!

グランシエル安養寺の近くにある与平沼と歩道脇のお花

毎年与平沼を悠々と闊歩する白鳥さん

いよいよ飛び立ちです!

白鳥が飛び立った後は春本番ですね~🌷

温かくなると日課の散歩も楽しくなります♪

木々が茂ってたくさんのお花が咲き誇る与平沼は、絶好の散歩スポットです。

いつも元気なご利用者様😊

安養寺の元気印です(笑)!

お隣はいつもマイペースなご利用者様。

世話人と一緒に取り組んでいるお掃除が上手になり、

トイレと浴室は超キレイ✨

これからも続けていきましょう!(by安養寺世話人)

そんなマイペースなご利用者様には目標があります!!!

体重が8㎏落ちた暁には前々から欲しかったポットを購入する😊

最近体重が増えてきていたので、

管理者がご本人と話し合い、目標を決めました!!!

ポットが購入できた日を考えると嬉しくなります😊応援しています!!!

こちらは、

仲が良すぎてシンクロしてしまう体重測定の写真です。

手の位置、姿勢や首の角度まで一緒です!!!

いつも安養寺を想って、創意工夫して下さる世話人さんが撮ってくださいました😊

余談ですが、階段わきにライトを取り付けて下さり、

共用部のシンクシートもピカピカに貼り直して頂きました!!

とてもありがたいです。

シンクロつながりで続いての登場は、、、

ん?自転車??

こちらは写真が嫌いなご利用者様に代わって自転車をパシャリ😊

ご本人に負けず劣らず自転車も格好良い!!
仲良く並んだ自転車がお二人の関係性を表わしていてとても良い感じです♪

規則正しく穏やかなご利用者様が多く、

日々の生活をご自身のペースで過ごされています。